メンズメイクに欠かせないファンデーション選びですが、皆様はどのようにして自分に合った物を選んでいますか?
女性用と男性用の違い
ファンデーションには、女性用に向けて販売されている物と、男性用に向けて販売されている2種類が存在しています。
女性に向けて販売されているファンデーションと、男性に向けて販売されているファンデーションの違いには、配合されている成分に大きな違いがあります。
また、女性用は男性用に比べて色合いが明るく作られており、男性用ファンデーションの方が、暗い(濃い色)との特色を持っています。
これは男性の方が肌の色が濃いとされているのを考慮し、肌に馴染むように作られています。
触った質感などに関しては、男性用の方がベタつきが少なくなっています。
ファンデーションで特に重要視されている
”カバー力”に関しては、男性向けの方が圧倒的に高いとされています。
青髭を隠したり、クマ、しわ、などを隠す事を目的として男性用は開発されていますので、カバー力に関しては圧倒的に男性用ファンデーションに軍配が上がると言えるでしょう。
カバー力の高さから、最近では女性でも男性用のファンデーションを使用したりする人も多くなってきています。
メンズファンデーションの使い方
メンズ用のファンデーションと言っても、一般的な女性用ファンデーションと使い方は変わりません。
スキンケアを行った後に、化粧下地を塗って、その後にファンデーションを顔全体に伸ばすような手順となります。
1:スキンケア
洗顔料を使って、しっかりと顔を洗いましょう。顔に付いている汗や油分があると、ファンデーションが上手に馴染まなくなってしまいます。しっかりと洗顔を行った後は、化粧水や乳液などを使って、保湿をしていきます。
2:ベースメイク(化粧下地)
メンズメイクの1番最初に行う事は、ベースメイクと言われる化粧下地を顔に塗っていきます。メンズメイクの場合には、化粧下地を使わずにBBクリームを活用している人も大勢いらっしゃいます。
3:ファンデーションを使う
化粧下地まで完成したら、ファンデーションを顔に塗っていきます。メンズ用ファンデーションの塗り方手順としては、市販されているタイプによっても塗り方が異なってきます。パウダーファンデーションの場合には、中央から外に向けて塗るように広げていきます。リキッドタイプやクリームタイプの場合には、おでこ、鼻、頬にファンデーションを均等に乗せて、指先で薄く伸ばしていく手順となります。
男性用ファンデーションはベタつきが少なく、伸ばしやすい性質を持っている為に、初心者でも綺麗に仕上げる事がしやすいと言えます。女性がファンデーションを使う際には、スポンジを活用してファンデーションを塗っている事がありますが、男性用の場合には指先だけでも十分に伸ばす事ができます。
正しいファンデーションの選び方
リキッドタイプ:
ドロっとしたクリーム(液状)になっているタイプのファンデーションです。ファンデーションの中で最もカバー力が高いとされており、潤い感が出やすく、伸ばしやすいのもリキッドタイプのファンデーションとなっています。とにかくカバー力が欲しいと考えている人は、リキッドタイプを使いましょう。
パウダー:
固形(粉)になっているタイプのファンデーションです。パフを使って顔全体に馴染ませていく使い方をします。ナチュラルに仕上げたい人や、テカリ・ベタつき防止を抑えたい男性におすすめ。顔にテカリや油が多く、汗をかきやすい男性はパウダータイプがおすすめ。
スティック:
細くスティック状の固形になっているタイプのファンデーションです。見た目は口紅やリップクリームのような形をしているファンデーション。小さなシミや、ニキビ跡などをピンポイントでカバーするのに最適なファンデーションです。スティックタイプのファンデーションをコンシーラーのような使い方をするのも有り。
ポイント
基本的にファンデーションを選ぶ際には、自分の肌に合った色を選ぶことが大切です。
男性の場合には、メイクをしている事がバレないように化粧をしたいと思っている人も居るかと思います。その場合には、しっかりと自分の肌に合わせた色合いを選ばなければ、すぐにメイクをしている事が周囲にバレてしまいます。
また、周囲バレ以外にも、肌の色に合わせないとファンデーションを塗っている部分と、ファンデーションを塗っていない部分の境目が目立ってしまい、見た目もだらしない印象になってしまいます。
色合い以外には、ファンデーションが持つ性質(成分)などを自分の肌に合わせる事も大切です。ファンデーションの種類によっては、保湿力が高いアイテムがあるので、乾燥肌の男性はそのようなファンデーションを選ぶようにするのが良いでしょう。
その他にも、ヒアルロン酸配合ファンデーションがあったり、テカリ防止や殺菌成分配合の商品が販売されています。自分の肌状況に合わせた成分配合のファンデーションを選びましょう。
男性におすすめファンデーション
THE FUTUREメンズBBクリーム
ザフューチャーのBBクリーム。自然な仕上がりのベージュカラーBBクリーム、ファンデーション。メンズコスメ専門誌などでも取り上げられている男性人気の高いアイテムです。自然な仕上がりを目指す男性向けの商品。
LIPPSのフェイスパウダーファンデーション
人気美容サロンとして知られているLIPPS監修で作られているメンズコスメです。LIPPS BOYでは、ファンデーション以外にも多くのメンズコスメが販売されています。
ZIGENメンズBBクリーム
若い世代以外からも圧倒的な支持を得ているジゲンのメンズコスメです。メンズ雑誌OCEANSで掲載されていた事により人気が出た大人男性からも支持のあるメンズコスメ!
iLLO BBクリーム、ファンデーション
メンズ、レディースの両者で利用可能なユニセックスなファンデーション。色合いはオークルと、ナチュラルオークルの2色があるので自身の肌に合わせて使用しましょう。
MOOJ、BBクリーム
日本人男性に合わせて作られているメンズファンデーション。ナチュラルに自然な仕上がりを実現してくれる男性用の化粧アイテムです。
NULL、BBクリーム
メンズコスメの数が豊富なNULL(ヌル)BBクリーム以外にも男性用化粧品がとても豊富で、男性人気が高いBBクリームです。
UNOフェイスカラークリエイター
UNOのメンズ専用BBクリーム。ネームバリューがあるのでメンズメイク初心者から非常に人気のアイテムです。
メンズファンデーションのまとめ
1:カバー力
2:キープ力
3:落としやすさ
4:性質、成分
5:価格
これらの要点を考えて、自分に合ったメンズファンデーションを利用してみて下さい。何点か使っていく内に、自分自身に適したファンデーションが見つかると思います。自分に合ったファンデーションで、メンズメイクを楽しもう!