高級リップクリームの代名詞、シャネルの
【ボーイ ドゥ シャネル リップ ボーム】をご存じですか?
あの高級ハイブランドのシャネルから販売されているメンズ用リップクリームです。
とにかく、値段が高い!との噂があるので実際に買ってみて、使った感想をレビューしていきたいと思います♪
ボーイ ドゥ シャネルとは
シャネルの男性用メイクアップラインとして誕生した男性に向けたシャネルのブランドです。
ボーイ ドゥ シャネルには、リップボーム(リップクリーム)の他にも男性用のファンデーションやアイブロウ、コンシーラーまで色々なアイテムが販売されています。
メンズで化粧をする男性ならわかるかと思いますが、他ブランドに比べて圧倒的に価格帯が高い設定となっているのが大きな特徴となっています。
もちろん、それはブランド価値であったり、シャネルの価格帯で言えばそれほど驚きも少ない価格帯なのかもしれません…しかし、メイク男子からすると少し購入を躊躇してしまう価格帯となっているのが正直なところなのではないでしょうか。
※ちなみに『リップクリーム』という言葉は和製英語であり、正確には英語で『Lip Balm(リップボーム)』と言います。その為、シャネルのリップクリームは【リップ ボーム】との商品名になっています。
佐藤健やキムタクも愛用している?
日本でボーイ ドゥ シャネルのリップボームが人気となったのには有名人の影響があります。
大きな話題となったのは「櫻井・有吉THE夜会」に木村拓哉が出演された際に、鞄の中身を紹介するといったコーナーでボーイ ドゥ シャネルのリップボームが出てきたのが大きな話題となりました。
木村拓哉が愛用しているといった影響もあり、シャネルのリップが一時期は売り切れ状態の品薄になったとの噂も…
また、ライブ配信アプリとして人気の「Suger」にて、佐藤健が友人から貰ったという事で手にしていたのがシャネルのリップボームだった事も話題となりました。
有名人の影響のほか、インフルエンサーなどもインスタグラムなどで多数紹介している背景も有り、シャネルのリップクリームが飛躍的に人気アイテムとなりました。
シャネルのリップクリーム買ってみた♪
¥5,280とリップクリームとしては高額になっている分、
どんなリップなのか…
知りたいですよね?
使ってみたいですよね?
まず、商品の見た目ですが、本体のフタ部分にシャネルのロゴが入っており、ダークブルーの色合いが高級感を後押ししている印象があります。
3gとの事で、見た目や大きさは一般的なリップクリームとそれ程変わりはありません。
使用感は・・・
とにかく保湿力の高さが際立つといった印象!
保湿の継続力もかなり長いです。長時間唇にリップを付けている感触が残ってくれている感触が継続している印象。
保湿継続力が長い分、他のブランドのリップクリームと比べて、リップを使う回数が格段に減った気がします。
後、付けた感触ですが、しっとりとした高級感が唇全体に伝わるのがわかりました。
値段が高いという潜在意識も後押ししているのかもしれませんが、馴染み方やベタつき具合も他の物と比べものにならない位GOODです♪
匂いに関しては、安っぽいリップクリーム独特の匂いは一切しません。
スースーする感覚もありません。
さすがはシャネルと言った印象があるリップボームです!!
個人的には、眠る前に付けるのがおすすめ!
眠る前に付ける事で、起床後に唇の状態が非常に良いです。
プルプルの唇で目覚める事ができます。
シャネルのリップを買ってみた人は、是非コレやってみて下さい!
リップボームのレビューまとめ
シャネルのメンズ向け商品はあまり販売されていないので、プレゼントなどにリップボームはおすすめです!自分だと購入を躊躇してしまう価格帯になっているので、特別な男性への特別なプレゼントに良いのではないでしょうか。シャネルのメイク向けボーイ ドゥ シャネルは個人的にファンデーションもおすすめです♪
ボーイ ドゥ シャネル リップ ボーム
(リップクリーム)¥5,280